癒しのbook cafe

不登校のママがおすすめする、本の紹介ブログです♡

どんなふうにみえるの

 

子どもたち、

地球の中で目一杯遊んでいるかな?

体で感じているかな?

お勉強よりも大切な学び、

生きてること、様々な興味関心に

何気なく自由に近づく時間を

大切にしたいと思いました。

 

絵が最高に可愛い♡

きゅうきゅうしゃのぴーとくん

 

毎日忙しいお母さんも、

ぴーとくんのように思う日もあるでしょう。

何のために頑張っているんだっけ?

一緒に味わってみてくださいね♪

くみたて

 

私たち大人は、

「あ~もう散らかして😤」

「食べ物をおもちゃにして💢」

と思ってしまうことも、

子どもたちにとっては、

見立て遊びの大きなワールドなのかも!

 

 

ごみしゅうしゅうしゃのぽいすけくん

 

子どもに分かりやすく、世の中の仕組みってこうなってるんだね

と教えられる絵本です。

世の中には、いい人も悪い人もいて、

たまには足がすくむようなこともあるけど、

そんなに悪いことばかりじゃないよね!

バスが来ましたよ

 

子どもたちは、誰にも教わらなくても

ピュアな心で出来ることがあるんだね~✨

 

私は積極的に誰かと話すことが得意ではありません。

こんな女の子がいたら羨ましいです。